
種類が豊富なギャンブル
ギャンブルといえば何を思い浮かべますか?
パチンコ、スロット、競馬、競輪、競艇など身近なものから思い浮かぶと思います。
そんないろいろとあるギャンブルですが、最近はほかにもどんどんと増えており話題になっているものといえばオンラインカジノなどもありますね。
そんないろいろな種類のあるギャンブルについて書いていきましょう。
ギャンブルとは?
種類はいろいろありますので書いていきたいのですが、その前にギャンブルとはそもそもなに?という点から書いていきたいと思います。
ギャンブルとは?賭け事のことで他にも博打(ばくち)と言ったりもします。
競技や遊戯に金銭,物品を賭けて勝負を争うこと。競馬,競輪,競艇,オートレースなどの競技から,ダイス,ルーレット,トランプ,おいちょかぶ,丁半,麻雀などの室内ゲームに賭けるものなど多種多様である。国によっては合法的賭博,たとえば,サッカーのトトカルチョやドッグレース,ハイアライなどがある。
(一部引用:コトバンク「賭け事」)
もちろん国は住んでいる場所などいろいろな種類があるのですが、賭け事になるとギャンブルといういい方になります。
つまり、ゲームなどをする場合にお金や金品など何らかの見返りがあることと総称してギャンブルという言い方になってきますね。
モノや現金を参加者がかけて勝利をすると一定の見返りがあるという時点でギャンブル、賭博といういい方になるといえますね。
また、このギャンブルで生活をしている人のことをギャンブラーと呼ぶのですが、中には借金をしたり、ギャンブルにはまってしまいギャンブル依存症になってしまうケースもありますのでそのあたりは見極めてしていくべきですね。
ギャンブルの種類の一覧
ギャンブルにはいろいろな種類があるのですが、その中でも日本でできるものを紹介していきますので参考にしてください。
いろいろなギャンブルがあるのですが、中でも大事なことは換金率(ペイアウト率)が良いものは何なのか?ということですのでそこはしっておきましょう。
パチンコ
たぶん世の中で最も知られているギャンブルの1つといえばパチンコになります。
パチンコとはガラス板で覆ってある中に多数の釘が打たれており、そこを鉄でできている玉を通すものです。
その球がトンネルや特定の入賞口に入ると当たりとなり、一定の割合で球が増えていくというものですね。
最初にお金を使って玉を購入し、その球の数によっていろいろな景品や商品に交換をできるという仕組みです。
スロット
スロットの本当の名前はパチンコ型スロットとなっており別名パチスロなんて呼ばれたりもするものとなっています。
お金を換金したコインをいれると3つの回転盤が周り自分でストップボタンを押して横もしく斜めに絵柄や数字を並べていくというものです。
カジノで人気のスロットを模したものとして日本ではパチンコ店に一緒に並んでいることが多いです。
競馬、競輪、競艇、オートレース
競馬も競輪も競艇もオートレースも走るものは違うだけで基本的には順位を当てることで賭けたお金に対しての倍数がもらえるというものです。
例えば、1着と2着を充てると3倍という配当に対して1,000円を賭けて当たった場合には3,000円のお金がもらえるというものです。
競馬は「馬」、競輪は「自転車」、競艇は「ボート」、オートレースは「バイク」となっています。
そこに乗る運転者の力や実力、乗り物の能力などによって見極めなければなりませんが、予期せぬアクシデントもつきものですねので予想が外れることもあるのが面白さです。
宝くじ
誰もが一度は購入をしたことがある宝くじ。
こちら立派な賭け事いう種類にはいります。
パチンコや競馬などなかなか賭けてももうからないよねと嘆いている人もいますが、宝くじはその2倍以上も当たらないということで有名なギャンブルです。
外れる可能性は非常に高いですが、当たるとどんなギャンブルよりも一発逆転があり得るギャンブルですので夢を買うというイメージとなります。
しかし、宝くじだけは唯一賭けたお金は当選金以外はすべて税金になることをしっていますか?
つまり、ギャンブルとして使ったお金が実は世の中の地方のためになっていると思うと他のギャンブルよりもどことなく安心感を感じれるものになっています。
公営くじ
公営くじとは日本で認められているくじとなっているのですが宝くじは代表的なもの。
他にもtotoやBIGなどスポーツ復興くじというものもあります。
totoとはサッカーのJリーグの勝敗や特典を当てるものとなっており、当たると賞金も大きなものになるというのがメリットです。
ただし、野球賭博は不可となっています。
その理由としては団体競技だから?なんていわれるのですが、そもそもサッカーも団体競技なのでそこもダメなのでは?というのが個人的な感想です。
オンラインカジノ
実はここ最近、話題になっているのがこのオンラインカジノです。
オンラインカジノはカジノなのですがインターネットを通して行うものとなっており自宅に居ながらもスマホやパソコンを使ってゲーム感覚で楽しめるものとなっています。
もちろん日本でオンラインカジノをすること自体が合法なのか?違法なのか?という議論はあるのですがそのあたりは限りなく大丈夫ということは言えるものです。
関連記事→カジノは日本にできるの?カジノ法案とオンラインカジノの基礎情報
これについては日本の法律が追い付いていないというのが正直なところなんです。
しかし、今後日本でもカジノを作りましょうというカジノ法案なども進んでいますのでよりオンラインカジノが進んでいく可能性がありますね。
ギャンブル依存症に気を付けよう
ギャンブルをすることで普段は手に入らないようなお金が手に入ったり、時にはストレス発散のために、趣味としてなどいろいろな目的でギャンブルを楽しんでいる方もいるでしょう。
もちろんあなたの財布の中のお小遣いで楽しむ分には全く問題もないと思いますが、中にはキャッシングで借入したり、借金を重ねてしまい結果的は依存症という症状になってしまうケースもあります。
治療をしても繰り返すギャンブル依存症
もちろん、家族のサポートなどにより治療をするケースや病院に通って克服をして生活をしていく人もいるのですが、ギャンブル依存症はどうしても常駐性が強いため、パチンコを見るとやりたくなり気持ちを抑えられないなんてこともあります。
日本でもカジノ法案が進まない理由にはカジノが進出をするこでギャンブル依存症の人たちを生み出すことになるのではないかという心配があるからです。
ギャンブルの種類とまとめ
もちろんいろいろなギャンブルがありますし、普段から楽しんでいる方もいればこれからギャンブルをやってみよう、20歳になったからギャンブルをしてみたいなどいろいろな理由からギャンブルをやろうという方もいることでしょう。
趣味として楽しむならば全く問題もないですしぜひ楽しんでほしいものなのですが、自分をコントロールすることは忘れないようにしてほしいと思います。
ギャンブルの種類はいろいろとありますし、楽しめるものもいろいろとありますは換金率や手軽さで考えると最もおすすめはオンラインカジノです。
初心者でも入っていきやすいという点でオンラインカジノは最もおすすめなので、気になる方はぜひ楽しんでみてくださいね。