
カジノで人気のブラックジャック
カジノで人気のゲームといえばルーレットやバカラなどがありますが、カードゲームの基本といえば「ブラックジャックになります。
オンラインカジノでもブラックジャックをプレーすることは可能なので、ブラックジャックの基本的なルールについて書いていきたいと思います。
ブラックジャックのルール
ブラックジャックのルールとても簡単です。
ディーラーとプレイヤーとの勝負となっており21の数字に近ういほうが勝ちというルールになります。
カードの枚数に上限はなく、数字の2に近い情報になっていればOkという流れになりますね。
もちろん21に近づけるゲームなので21になれば負けることはないですね。
ちなみにカードを引いて21になることをブラックジャックと呼びます。
21を超えると負け
ただし、気を付けなければならないのは21を超えると無条件で負けになるということです。
そのため、21は超えないようにしなければなりませんが、どちらの数字が21に近いかを競うゲームなので相手との駆け引きも大事ですし、時には勝負に出る時も必要でしょう。
ただし、ディーラーはプレイヤーと違って17を超えるまでは強制的にカードを引くということになっています。
これはディーラーの意思の排除のために行われていることですね。
そのため、ディーラーのカードは17以上になっているもしくはすでの21を超えている可能性もあるということですね。
カードの数え方
ブラックジャックのカードの数え方についても書いていきましょう。
このカードの数え方を知っておかなければ勝負になりませんので注意をしたいところですね。
・Aは「1」もしくは「11」
・2~10までは数値のそのまま
・絵札(J、Q、K)は10
このように数えますね。
そのため、Aと絵札が出た時点でブラックジャックの完成なので運よく引くことができればその場で勝ちとなります。
ブラックジャックのゲームの手順
では、ゲームの流れについて書いていきましょう。
あくまでも基本的な流れになりますので参考にしてくださいね。
1,プレイヤーは掛け金となるチップをテーブルに置く
カジノには複数のテーブルが用意をされていまいますが、その中でもミニマムベット。
つまり、最低賭けるべき金額が決められていますのでそれに従う必要がありますのでそれ以上を賭ける必要があります。
2,カードが配られる
次にカードが配られることになるのですが、プレイヤーは最初に2枚配られることになりその2枚は表向きに配られます。
ディーラーは1枚だけは下向きに配られますのでディーラーの数字は最初からわかりません。
プレイヤーはディーラーの表向きのカードの数字から数字の大きさを予測して、自分のカードと比較をしてカードをもらうのか?それとも辞めるのかを考えます。
3,確定する
参加をしている全員が確定をした段階でディーラーは隠しているカードを表にして自分の手を披露します。
しかし、ここでディーラーの感情移入や公平にするためにディーラー限定のルールがあります。
・自分のカードが合計値16以上の場合は17以上になるまでカードを引かなければならない。
・17以上になった場合にはそれ以上カードが引けない。
このようなディーラーに関するルールがなぜ適用になるのかというと、ディーラーのカードが配られるのはプレイヤー全員に配られた後になります。
そのため、プレイヤーの手札をすべて見たことで自分のカードを見ることにより勝ちやすくなってしまう可能性があります。
また、ディーラーの合計が14~16の場合にはカードを見た時点で絵札が出そうな予想もたちます。
すると意図的にカードを引かないで勝ちにいってしまうケースもあるためです。
ディーラーの感情が入ると意図せぬことが起こりますし、不利益になることも多くなるためブラックジャックにはディーラーの個人の意思を排除する目的でこのようなルールが適用されています。
ブラックジャックの用語集
ブラックジャックのルールはとてもシンプルでわかりやすいため初心者でもプレーがしやすいというメリットのあるゲームとなっていますね。
しかし、ゲームをする際に知っておきたい言葉もありますので紹介をしておきましょう。
インシュランス(Insurance)
ディーラーの表向きのカードが「A」の場合、A+10(または絵札)の組み合わせになるとブラックジャックになりますどう考えてもディーラーの勝ちとなります。
インシュランスはこのような場合にベット金額の半額を追加でベットし、ディーラーがブラックジャックだった場合にはベットした額の2倍の配当が貰えるというルールです。
例えば、別途金額が10$だった場合にはインシュランスの5$がベットになるという意味です。
サレンダー(Surrender)
カードが配られた後、プレイヤー自信がどう考えても勝ち目がないと判断した場合に降参することをサレンダ-と言います。
勝負を早く放棄して降参する代わりに、ベット額の半額が戻ってくるシステムです。
この2つの用語はゲームとする際にとても重要な用語となりますのでしっておきましょう。